障がい者のための料理教室




高井田障がい者センターの料理教室に参加しました。
今回のメニューは…ごはん・肉じゃが・酢の物・わかめと豆腐の味噌汁
教えてえくださったのは、下村充子さんです。
下村さんは、脳血管障害の後遺症で片マヒの障がいがあるのですが、工夫して片手で出来る料理の方法を編み出され、今回はその経験を活かして誰にでもできるように教えてくださいました。

まずは買い物から…(^O^)/
ジャガイモとたまねぎと肉・きゅうり・ワカメ・お米・お茶…ん~
楽しいよ~

僕はキュウリ担当!!
スライサーを使って輪切りにしました。
奥田さん!手伝ってくれてありがとう(^◇^)

肉じゃがを煮ています。
美味しくできるかな~

配膳準備。
僕も出来ることをがんばります。

いただきます~
美味しい!! 
完食しました。
 
とても楽しかったです。
お世話になった皆さんありがとうございました。